サイトの拍手返信はこちらで。ニコ動でのテニミュネタ等あったりします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
の日ですね
すごく・・・ゆるゆるです(ラケットのガットが)
今ゲーム立ち絵で跡部を描いているのですが、自分にしてはイケメンじゃね!?みたいな!下書きだけども・・・
まあそんな気持ちは暫くして再度絵を見たら消えますね
一緒に暮らしている祖母が入退院を繰り返して何だかんだで忙しいです
こういうときこそちゃんと料理とかしていればな・・・と思う
tetraさんからバトン頂きました~!ありがとうございます
愛を感じるって・・・!う、嬉しくてもじもじしちゃいます てれっ(うぜえ
【絵師バトン】
お名前は?
:仁万あめこっていいます
差し支えなければ年齢を
:17。もうそんな時間が経ったのか・・・
何歳頃から絵を描き始めて今何年目ですか?
:絵自体は物心付いたときからいっつも描いていましたが・・・
自分で構図を練ってキャラを描くようになったのは小2、3の頃?
利き手はなんですか?
:右手
男性と女性、描きやすいのは?
:女性ですね~ あまり迷わず描けます
長髪と短髪、描きやすいのは?
:色々誤魔化しがきくので長髪(笑)
といってもブン太くらいの長さであれば充分です(というかあれくらいが良いかな~)
右向きと左向き、描きやすいのは?
:←
正面と横顔、描きやすいのは?
:どっちも駄目すぎる・・・\(^o^)/
苦手だったり苦労するパーツはなんですか?
:顔、指、掌、肩
アナログ派orデジタル派?
:線はシャーペンでがりがりするのがやり易いし好きです
色塗りはもっぱらデジタルです 色鉛筆しか持ってないんだな~
まあ、スキャナが無いので着色してある殆どの絵は全部saiなのでデジタルですが・・・
絵(下書き)はどこから描き始めますか?
:頭の大きさを決める丸
自覚している描き癖は?
:顔のパーツがずれてる これは痛い!!
あと角度などによって不安定状態です これも痛い!!
描き癖ってものじゃないですが、パソコンで描いていると首が傾くんですよね・・・
ペン入れの時の特徴やコツは?
:saiで清書するとき(ペン入れとは違うかもですが)
なるべくふにゃっとした線は描かないようにしてます でもふにゃっとした線がいつも出来る
線はなるべ1本ですますようにしているので・・・
カラーの時の特徴やコツは?
:全体の色の雰囲気を統一してないですね・・・あんまり
そういうのって凄く憧れます>< なんか規定の色しか置けないんです・・・
だから私tetraさんの絵の雰囲気大好きですよ!ピシッとした統一感ではなく、それとなくさりげなくふわふわと集まって置かれた色みたいな・・・ 綺麗にまとまっていて素敵です
仕上がりまでの時間はどれくらい?
:私も1日で仕上げないと飽きちゃうタイプです・・・笑
色の塗り方もその日によって変わっちゃう(自分ではそう見える)ので、時間が掛かると真夜中までがりがりしていることがあります
BGMは何を聴きますか?
:最近はもっぱらテニミュとかテニプリ関連
今打っている時点では業火絢爛です ヤングヤング!1人リーマンがおる!
描き始めるまでにどれくらい悩みますか?
:○○が描きたい!→新規キャンパスや紙を前に構図をずっと考えてる・・・感じです
描き出すまでに結構時間掛かってますね・・・
愛用画材を教えて下さい
:多分A4コピー用紙
その辺で配っていた代々.木.ゼ.ミナールのカタログについていたシャーペン0.5
sai/gif保存や文字入れにpixia
W.A.COM F.AVO(多分tetraさんと同じやつかも)
中1、2辺りはスケッチブックとペン入れ用のsig.no黒0.5、三菱の色鉛筆をよく使っていました
好きな色、よく使う色は?
:頬染め用に■こんな色(もうちょいピンクあるけど)
好きなモチーフは?
:う、うーん・・・?色々あるけど・・・
特に好きなのはふわふわしてて温かい感じのやつかなあ 笑顔があると尚良し
今の自分の絵に満足してますか?
:いや、全然・・・
描いていると描けないものばかりでどうにも
どんな絵描きを目指してますか?
:趣味ですので、やっぱり楽しく描いていければな~と思います
人様に少しでも喜んで頂けるとやっぱり嬉しいです
お疲れ様でした。
次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんをあてはめてください。
カッコいい→さぶたん(いや可愛いのも綺麗なのも本当は色々あるんですけど!イケメン凄いよ)
可愛い→ちいさん(おめめくりくりでやわらかそうなおんなのこさいこうです)
お洒落→アサヲさん(その線自体がお洒落っていうか・・・絵そのものがデザインみたいな)
個性的→皆様
萌え→狐タンさん(なんというかキャラの動きや表情が色々バリエーションがあって非常に萌えます)
絵茶の天才→みんな・・・えちゃ・・・おじょうずですよね・・・ 裏山
色気→ゆきさん(女の子も男の子も独特の色気があります。目元とか唇とか首筋とか最高です。あと落書き帳の仁王くんと柳生などテニキャラには勿論、手塚(脇)と真田(脇)は不意打ちすぎてときめきが止まりません!)
魅惑→ゆづきんぐ(色の置き方とか絶対真似出来ないんですが・・・。妖艶って感じ)
なんか意味分からんこと口走っていないか心配ですが、楽しかったです!ありがとうございました~
雨が降り出す前にコミケの差し入れ用のお菓子買ってきます 返信はまた後程・・・こればっかですみません
昼ご飯食べてないから腹減った!!
すごく・・・ゆるゆるです(ラケットのガットが)
今ゲーム立ち絵で跡部を描いているのですが、自分にしてはイケメンじゃね!?みたいな!下書きだけども・・・
まあそんな気持ちは暫くして再度絵を見たら消えますね
一緒に暮らしている祖母が入退院を繰り返して何だかんだで忙しいです
こういうときこそちゃんと料理とかしていればな・・・と思う
tetraさんからバトン頂きました~!ありがとうございます
愛を感じるって・・・!う、嬉しくてもじもじしちゃいます てれっ(うぜえ
【絵師バトン】
お名前は?
:仁万あめこっていいます
差し支えなければ年齢を
:17。もうそんな時間が経ったのか・・・
何歳頃から絵を描き始めて今何年目ですか?
:絵自体は物心付いたときからいっつも描いていましたが・・・
自分で構図を練ってキャラを描くようになったのは小2、3の頃?
利き手はなんですか?
:右手
男性と女性、描きやすいのは?
:女性ですね~ あまり迷わず描けます
長髪と短髪、描きやすいのは?
:色々誤魔化しがきくので長髪(笑)
といってもブン太くらいの長さであれば充分です(というかあれくらいが良いかな~)
右向きと左向き、描きやすいのは?
:←
正面と横顔、描きやすいのは?
:どっちも駄目すぎる・・・\(^o^)/
苦手だったり苦労するパーツはなんですか?
:顔、指、掌、肩
アナログ派orデジタル派?
:線はシャーペンでがりがりするのがやり易いし好きです
色塗りはもっぱらデジタルです 色鉛筆しか持ってないんだな~
まあ、スキャナが無いので着色してある殆どの絵は全部saiなのでデジタルですが・・・
絵(下書き)はどこから描き始めますか?
:頭の大きさを決める丸
自覚している描き癖は?
:顔のパーツがずれてる これは痛い!!
あと角度などによって不安定状態です これも痛い!!
描き癖ってものじゃないですが、パソコンで描いていると首が傾くんですよね・・・
ペン入れの時の特徴やコツは?
:saiで清書するとき(ペン入れとは違うかもですが)
なるべくふにゃっとした線は描かないようにしてます でもふにゃっとした線がいつも出来る
線はなるべ1本ですますようにしているので・・・
カラーの時の特徴やコツは?
:全体の色の雰囲気を統一してないですね・・・あんまり
そういうのって凄く憧れます>< なんか規定の色しか置けないんです・・・
だから私tetraさんの絵の雰囲気大好きですよ!ピシッとした統一感ではなく、それとなくさりげなくふわふわと集まって置かれた色みたいな・・・ 綺麗にまとまっていて素敵です
仕上がりまでの時間はどれくらい?
:私も1日で仕上げないと飽きちゃうタイプです・・・笑
色の塗り方もその日によって変わっちゃう(自分ではそう見える)ので、時間が掛かると真夜中までがりがりしていることがあります
BGMは何を聴きますか?
:最近はもっぱらテニミュとかテニプリ関連
今打っている時点では業火絢爛です ヤングヤング!1人リーマンがおる!
描き始めるまでにどれくらい悩みますか?
:○○が描きたい!→新規キャンパスや紙を前に構図をずっと考えてる・・・感じです
描き出すまでに結構時間掛かってますね・・・
愛用画材を教えて下さい
:多分A4コピー用紙
その辺で配っていた代々.木.ゼ.ミナールのカタログについていたシャーペン0.5
sai/gif保存や文字入れにpixia
W.A.COM F.AVO(多分tetraさんと同じやつかも)
中1、2辺りはスケッチブックとペン入れ用のsig.no黒0.5、三菱の色鉛筆をよく使っていました
好きな色、よく使う色は?
:頬染め用に■こんな色(もうちょいピンクあるけど)
好きなモチーフは?
:う、うーん・・・?色々あるけど・・・
特に好きなのはふわふわしてて温かい感じのやつかなあ 笑顔があると尚良し
今の自分の絵に満足してますか?
:いや、全然・・・
描いていると描けないものばかりでどうにも
どんな絵描きを目指してますか?
:趣味ですので、やっぱり楽しく描いていければな~と思います
人様に少しでも喜んで頂けるとやっぱり嬉しいです
お疲れ様でした。
次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんをあてはめてください。
カッコいい→さぶたん(いや可愛いのも綺麗なのも本当は色々あるんですけど!イケメン凄いよ)
可愛い→ちいさん(おめめくりくりでやわらかそうなおんなのこさいこうです)
お洒落→アサヲさん(その線自体がお洒落っていうか・・・絵そのものがデザインみたいな)
個性的→皆様
萌え→狐タンさん(なんというかキャラの動きや表情が色々バリエーションがあって非常に萌えます)
絵茶の天才→みんな・・・えちゃ・・・おじょうずですよね・・・ 裏山
色気→ゆきさん(女の子も男の子も独特の色気があります。目元とか唇とか首筋とか最高です。あと落書き帳の仁王くんと柳生などテニキャラには勿論、手塚(脇)と真田(脇)は不意打ちすぎてときめきが止まりません!)
魅惑→ゆづきんぐ(色の置き方とか絶対真似出来ないんですが・・・。妖艶って感じ)
なんか意味分からんこと口走っていないか心配ですが、楽しかったです!ありがとうございました~
雨が降り出す前にコミケの差し入れ用のお菓子買ってきます 返信はまた後程・・・こればっかですみません
昼ご飯食べてないから腹減った!!
PR
この記事にコメントする